■側屈ポーズの意味とコツ
◇5/17㈰13:30~15:00オンライン
5月のアサナ研究クラスは「側屈」です。
ヨガのポーズ(アサナ)は「いかに少ない負荷で楽に出来るか」なんです。
どこかに強い負荷がかかった状態では、呼吸を快適にはできないですよね?
ヨガは「自分を内観する」なんて言うけどなかなか難しい…
それを可能にしていくのがこのクラスです!
・側屈ってなぜするの?何に効果があるの?
・腕が上がりにくい人はどうしたらいい?
・側屈すると、首がツライ!解決法は?
などなど
座位の側屈、立位の側屈をまぜて8ポーズ程度を解説を交えながら実際に練習していきます。
ヨガを日常的に楽しみたい人にとってもおススメです!
いつのまにか、ポーズのコツが身に付き、「楽にヨガをする」ことができるようになっていきます!
90分クラスですが、オンライン1回分のチケットでどなたでもご参加できます!
ご予約は通常クラスと同じ、マイページ、予約カレンダーからどうぞ
お待ちしております('ω')