みどりです('ω')このブログを読んでくれて嬉しいです!
最近は私の日常のブログが多くなっています~♪
それもこれも楽しんでください。
「食べる瞑想」って知っていますか?
私は、この間、習っている瞑想講座で、初めて体験しましたよ(^^♪
私はその時、「うん、思っていた通りにつまらない…」
という感想でした。
これも気付きのひとつなのでOKなんです
(人生、思っていた通りにしかならない…(*'▽')
そしたら参加者の仲間の方が、こんな気付きをシェアしてくれました。
「今までは 味付けが食べ物だと思っていた」と
つまり、
カレー味のカレー
麻婆豆腐味の麻婆豆腐
チャーハン味のチャーハン
みたいな感じですね
そして
この食べる瞑想で初めて
「素材」に味を感じながら食べれた
と話してくれました
確かに 味つけも素晴らしですが
素材そのものの味をまず感じられることって大切だなぁ
と思いました
そして
人も
素材(ありのままの私)
のもつ個性、それぞれの特徴
自分にしかない個性
そのものが素晴らしいんだ
とあらためて気づきました(*'▽')
今日も じぶんを楽しみましょう~♪
コメントをお書きください