こんにちは~!みどりです('ω')90日瞑想が40日目に入りました。自分にやさしいので、時々サボりながらです。
ケン先生の録音誘導を聞きながら瞑想するのですが、
初めのころは、先生の声が苦手で集中できない、と人のせいにしていた私( *´艸`)
今は
先生の声落ち着くわ~(*'▽')
という変わりよう( *´艸`)
全ては自分次第なのであります
(先生ごめんなさい)
先日、面白い感覚があったのでシェアします♡
例えがうまく伝わるといいのですが
-
--鳥かごを想像してみてください---
その鳥かごの中に鳥がいます。その鳥が自分だとします。
いままでは
かごの中の鳥の視点で、空を見上げて外の世界を観察していたのですが
先日、ふいに、「あれっ ちがう」ってなったんです。
自分が鳥かごになっていたんですね
鳥かごの視点になっていたんです
「鳥かごの自分が、自分の中にいる鳥を見ている」
もちろん中の鳥も自分です。
これに気付いたとき、運転中だったのですが、
「うぉー!!」
っと叫びましたよ
どうですか?
意味わかります?
私は良く言えば個性的(変人)なので、この感覚が嬉しくて嬉しくてしょうがないんです。
「自分の中に全てがある」
って、聞いた事ありますよね
単純に、このことだと理解したのです。
だんだん話が変人に傾いていくのですが
この世のものって全部これなんだと思ったんです。
この話
続きに進んでも大丈夫ですか?
それでは次回につづく~♪
コメントをお書きください